今年の4月から関西関東の小学校を中心に「マグナとふしぎの少女」というお芝居に参加させていただいております。紹介youtubeができたそうです◎わたしは赤いドレスにファーをつけて歌う、主人公カイくんのお母さんでもある"ミア"役。まだまだ私としてはお芝居は大冒険です^ ^10月からもお世話になります!よかったら覗いてね◎⤵︎
昨日はAPIA40でのライブでした。雨がぽつぽつと降る中、お越しくださいましてありがとうございました!今回はFADOが多めのセットリストになったかな?しっとりと良い夜になりました。ありがとう!
次回は9月29日に大阪の音凪でうたいます!https://otonagi20110601.tumblr.com/
関西在住のみなさま、お時間がありましたらぜひ遊びにきてね。お会いできるのを楽しみにしています!

◎10月19日(金)自由が丘 マルディグラ
・小暮はな(vo.g)永田雅代(p)
・JEMAYA DUO 清水麻八子(vo)國友章太郎(p)
詳細後日
お問い合わせ 03-3722-6892 (マルディグラ)
----
◎LIVE in the forest vol.2 Mariko Otsuka & Hana Kogure
(宮城県GENJIROで歌います!シャンソンからオリジナルの歌まで伸びやかな声で小悪魔に歌う大塚茉莉子さんとご一緒します。私は弾き語りで歌います。宮城のみなさま、はじめまして。よろしくお願いいたします!)
日時 :2018年10月27日(土)
1stステージ START 14:00
料金¥3000(1drink 付き)
2ndステージ START 18:00
料金¥3500(1プレート付き)
※予約者優先
会場: GENJIRO(宮城県)
宮城県加美郡加美町字鹿原坂下1-22-1
TEL 0229-67-3804
出演 ・小暮はな(vo.g)
・大塚茉莉子(vo)鈴木史門(p)
ご予約、お問い合わせ
TEL 0229-67-3804(GENJIRO)
----
◎11月11日(日)和歌山 語りばさ
出演 小暮はな(vo.g)
詳細後日
お問い合わせ TEL 073-431-9676(語りばさ)
----
◎11月13日(火)渋谷ラママ
出演
・小暮はな(vo.g)永田雅代(p)向島ゆり子(vn)
他
詳細後日
ご予約、お問い合わせ
TEL 03-3464-0801(ラママ 15:00〜22:00)
◎APIA40 LIVE 〜いつかとけるのが魔法なら〜(おなじみAPIA40でのライブです。弾き語りで歌います。お時間ありましたら遊びにきてね!)
日時 2018年9月14日(金)
OPEN18:30 / START19:20
料金 ¥1500+1drink別
会場 APIA40(学芸大学)
東京都目黒区碑文谷5-6-9 B1F
TEL:03-3715-4010
http://apia-net.com
出演:小暮はな / 西尾祐理子 / たかせしゅん。 / 橋本進 (小暮はな出演は4番目です。)
ご予約・お問い合わせ
TEL:03-3715-4010
EMAIL:music@apia-net.com
(APIA40)まで。
----
◎大阪音凪LIVE〜小暮はなとはるまつあるふゆのFadoとFolkの夕べ〜
(秋、大阪の音凪さんで、昨年に引き続き、ライブをします!デュオのはるまつあるふゆさんとご一緒します!楽しみ◎お時間がありましたらぜひ遊びにきてね。)
日時 2018年9月29日(土)
OPEN18:00 START19:00
料金 ¥2500(+1drink 別)
会場 音凪(最寄駅 天満宮)
出演 小暮はな(vo.g)
はるまつあるふゆ
ご予約、お問い合わせ
----
◎徳島ロックストリート・エスカリエライブ!
(徳島ロックストリートに参加させていただきます。この日は1枚のチケットでいろんな場所でいろんなライブを見られる形のイベントです。私は初!徳島ライブ。ポルトガルギター奏者の月本一史さんとご一緒します。ファドメインに歌いますが、オリジナルも数曲予定しています。短い時間ですがお時間ありましたら遊びにきてね!)
日時 2018年9月30日(日)
START19時50分〜20時半まで。
前売り¥2500(ドリンク付き)
当日 ¥3000(ドリンク付き)
会場 エスカリエ
http://www.ponpoko.ne.jp/escalier/
出演 小暮はな(vo.g)、月本一史(ポルトガルギター)
お問い合せ先、ご予約
電話:080-4031-0324 (遠藤鮎美)
メール:t.rockstreet@gmail.com
徳島ロックストリートH.P
https://www.tokushima-rock-street.com/


9月1日は板橋区ヴィオスガーデン城山のマンション内、クラブサロンでのシークレットライブでした。なかなか同じマンションに住んでいても集まる機会がない時代に、定期的にコンサートや落語などいろんなことをされているのはとても素敵だなーと思いました。
フレンドリークラブの皆さまよんでくださりありがとうございました!
写真は楽屋風景など。この飴、関島さんからいただきました!美味しい美味しいとわたしが言っていたのを覚えていてくださり、一袋プレゼントしてくださいました!ありがとうございます!和気あいあい、楽しいライブになりました。ありがとうございました!


昨日は、関市文化会館で劇団KIOの「星の王子さま」の公演でした。星の王子さまのときは、髪をくるくるにして、白いワイヤーの入ったこれまたくるくる回りたくなる衣装でうたっています。
行きは、名古屋から多治見→美濃太田→関まで。美濃太田から長良川鉄道。赤い電車は気分が上がる!うきうきでした!
差し入れに関市の甘いもの。ごちそうさまでした。
少し涼しくなりましたね。夏の終わりをほんのり感じます。
8月17日は劇団KiO「マグナとふしぎの少女」の公演でした。小学校での公演は今は夏休みでおやすみなので1ヶ月ぶりくらいの公演でした。大阪福島区民センターに学童の子どもたちが来てくれました。麦わら帽子や、キャップ帽をかぶった子どもたちが多く、夏休み感がひしひし。
福島区は祖母がすんでいることもあり、よく夏休みに遊びにきてました。駅まで今は亡き祖父が低めの自転車をちりんちりんとランニング姿で迎えにきて、着いたら水風呂を浴び、すっきりしてから、そうめん+ほうれん草のおひたし、枝豆もあったかな?スイカ、時にはお寿司もありました!
路地を歩いて、子どもたちと触れて、夏の懐かしい匂いがして嬉しかった。
ありがとう◎