見上げると、なんだか ほっこりな空。
まだまだ寒くても、もう春ですね。
3月4日のライブにお越し下さいましてありがとうございました。
また4月1日に心斎橋RUIDOでライブをします。
詳細が決まり次第ホームページにアップします。
またぜひお越し下さい。
ありがとうございました。
(3月4日曲目)
1.パチン
2.チョウチョ
3.きみの白い月
4.お人形
5.手の中の花を
6.空の下で
(詞・曲/小暮はな)
小暮はなホームページ
http://www3.ocn.ne.jp/~ha-na/
今月の2月3日で25才になりました。
15才のときから歌を作り始めてはや10年。
少し振り返ってみると、何にもなかったようで、いろいろあったような。
生きていくのは面白いですね。うん。
今日は紙芝居をみました。
若い人の手づくリの紙芝居。
小学生のつくった4コマ紙芝居もあって、展開が突飛で興味深かったな。
水飴もあって、顔書いたりして遊んだ。
あと、紙芝居のクイズに正解して、本当の偽物のおもちゃの指輪をもらった。
ハートの指輪だよ。
そういえば小さい頃こういうの欲しかったな。
誕生日にいただいたポストカードの上でハートがキラリ。
朝、やっとベッドから起き上がり、コーヒーを飲んだ。
2、3日ほとんど眠っていた。
1月20日に、京都から18切符で横浜へ。
お仕事と、そしてポルトガルに行く友人を見送りに、ぷらぷらっと出かけた。
電車を乗り換えていく旅は初めてで、
乗り換えるたび、電車に乗り込んで来る人たちの雰囲気が違って、
土地の匂いというか、やっぱり環境でつくられてゆくことってあるのかなと、つくづく思った。
関東方面にいくのは久しぶりで、横浜、川崎、渋谷、池袋、成田、東京etc。
久しぶりの人にお会いしたりしたり、ごはんやお酒をごちそうになったりと、
楽しい日々でした。
初めていただいた、ふぐのひれ酒が香ばしい香りで美味でした。
友人を成田空港まで見送りにいくときに、乗り換えで千葉県の船橋駅で降りた。
京成船橋駅まで歩いたとき、私が住んでいた頃に訪れた船橋の面影がほとんどないように思えた。
小学生の頃に住んでいた千葉県は私にとって、なぜか心に残る、ひきずっているというか、そんな場所でしたが、以前ならほんのちょっと寄ってみようかな、と思ったのですが、今回はもう、そうは思わなかった。
帰りの夜行バスを待って東京駅でコーヒーを飲んでいると、
ふと、私も日本を離れてみたいなと思った。
私は今までどこかに行きたい衝動にかられたことはほとんどなく、でもいつかは行くだろうと思っていたのだが、ここにきて私も行きたいなと強く思うようになった。空気だったり色だったり、人の呼吸だったり、新しい空気に出会いたくなったのは確かなようだ。
画家のクレーがチュニジアに行ったことで色彩が覚醒したように。
何か私も欲している。飛行機がまだ恐いけれど。
まあ、持っていった本(金子光晴 詩人)と、友人に影響されたのかな。
東京駅は何かをしている人か、または駅に座るホームレスの人でいっぱいだった。
警備員が立ち退くように駅に座る人たちに声をかけていた。
バスを待っている私の目の前にホームレスの男の人がひとり。
いずれ警備員の目にとまる。
こんなときは透明人間になれたらいいのにと、
バスが来るまで思っていた。
旅に連れていった本。
昨日はライブにお越し下さいましてありがとうございました。
新年最初なのもあって、今年もまた気持ちを改めてがんばろうと思ったライブでした。
聴きに来て下さった方、どうもありがとうございました。
挨拶ができなかった方もいらしたので、少し残念。
また機会があれば、今度はぜひライブの終わった後にでも少しお話が出来たらいいなと思います。
また3月4日(火)に心斎橋RUIDOでライブをします。
詳細が解り次第ホームページにアップしますので遊びに来て下さいね。
またぜひお越し下さい。これからもよろしくお願いいたします。
(1月14日曲目)
1.チョウチョ
2.パチン
3.かわいい娘たち
4.咲き続ける花よ
5.手の中の花を
6.空の下で
(3.詞/小暮はな 曲/バルバラ(Les mignons より)
(1.2.4.5.6.詞/曲 小暮はな)
ありがとうございました。(^^)
小暮はなホームページ
http://www3.ocn.ne.jp/~ha-na/
今日は朝早起きをして、八坂神社でおこなわれた初能奉納を観に行きました。
演目は観世流「翁」と、金剛流仕舞「高砂」。
能はテレビでしかほとんどみたことがなかったので、間近で観られてよかったです。
あまり能のことはよくわかりませんが、翁を演じた、
片山 九郎右衛門 がとても魅力的でした。
人間国宝のかたなのですね。知らなかった。。。
終わった後は、お参りをして、バーゲンに向かう人たちの波にまぎれて家まで歩いて帰りました。