夜、近くの公園の周りをランニングをしました。
空を見上げると星が出ていて、オリオン座がみえました。
日本にいるときも、私はよくオリオン座をベランダからみていました。
その後、近くのトルコの人がやっている店でケバブを食べました。
ケバブにかけるヨーグルトソースが私はお気に入り。
ここのお店はご夫婦と息子さんで経営していて、以前はドイツなど、いろんなヨーロッパの都市でお店をしていたそうです。ポルトガルは7年目。ここでずっとお店を続けて行けたらいいな、と店主のおじさんは言います。
奥さんがipodでお気に入りのスペイン語の歌を旦那さん(店主さん)に渡して、聴いて!と言います。
楽しそうな二人の会話をカウンターから眺めながら、遠い日本のことを想います。
何気ない会話が一番記憶に残っていたりするものです。何気ないこと。
ポルトガルでは今ツツジの花が満開です。
日本で私が見たなじみのあるツツジと少し違って、花が密着して紫陽花みたいな丸い形で咲いています。
よく小学校の帰り道、甘い蜜をミツバチと一緒になって摘んでいました。
そんなことが、たまらなく愛おしく想えます。何気ない、大切な風景です。